コードブルーのムビチケ前売り券はどこで購入できる?種類や特典についても

2018年7月27日(金)に劇場版「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」が公開されます。
劇場版「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」公式サイトはこちら。
公式ツイッターはこちら
別れまで、あと3週間―。
あなたなら、大切な人に何を伝えますか?
地下鉄トンネル崩落事故から3か月後、旅立ちの時が迫る藍沢たち。
その旅立ちが「別れ」を意味することに気付きながらも、
彼らは10年間を共にした互いへの思いを抱えたまま、日々過ごしていた。
しかしそんな彼らの思いに構うことなく、出動要請が入る。
「空」と「海」で未曽有の大事故が連続発生。
史上最悪の現場に、彼らはいかに立ち向かうのか。
そしてその先に、答えはあるのか―。
引用元:http://codeblue-movie.com/
劇場版「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の前売り券(ムビチケ)はすでに発売開始されています。
今回は前売り券(ムビチケ)の購入方法や特典の有無などをまとめました。
目次
コードブルーの前売り券(ムビチケ)はどこで購入する?
劇場で買う場合
シアターリストに載っている劇場にて購入できますよ。
ネットで買う場合
ムビチケサイトの劇場版「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
から購入できます。
セブンネットでは特典付き前売り券(ムビチケ)を販売しています。
コードブルーの前売り券(ムビチケ)のデザインの種類は?
【譲渡】コード・ブルー
劇場版 コードブルー 前売り券1400円+送料希望
ムビチケのみでファイルは付きません
3枚まで持ち合わせてます
友人と見る予定でしたが、相手も購入済みだったのでお探しの方おられましたらお譲りしたく思います pic.twitter.com/3GeiMBfDhF— かさき@しゃべります (@kasakirin) 2018年6月3日
種類は1種類ですね。何回も観る予定の方もいるようなので、何種類かあるといいのになぁと思いました。
コードブルーの前売り券(ムビチケ)に特典がある?
前売り券特典としてクリアファイルを配布していましたが、それはすでに配布終了となっています。
コードブルー10年の軌跡が分かるデザインということでとても人気があった模様です。
誰かコード・ブルーの特典であったクリアファイル譲ってくれませんか?
わたしが住んでるところ2つくらいしか映画館がなくて、2つまわってももうなかったんです(;_;)
お願いします!!!!#コードブルー #新垣結衣 #山下智久 #戸田恵梨香 #クリアファイル #ガッキー pic.twitter.com/iLDr8SS16q— gakky_big.heart. (@gakky_611cdblue) 2018年5月4日
セブンネットではスマホリング付き前売り券(ムビチケ)が販売されています。
(受け取りは2018年7月23日からです)
引用元:https://7net.omni7.jp/detail/1400688256
まとめ
劇場版「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の前売り券(ムビチケ)について種類や特典についてお伝えしました。
劇場版公開に向けて、テレビシリーズが再放送されていますね。
🚁ドラマ再放送スケジュール📺
「コード・ブルー」テレビドラマシリーズを再放送❗ 2ndシーズンも続々放送開始👏
皆さまぜひご覧ください✨
各スケジュールはこちら👉https://t.co/j0dX7GUufA
※お住まいの地域によって放送日が異なります。#コード・ブルー #劇場版コード・ブルー pic.twitter.com/WWMCVvCsCs— 『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』公式アカウント (@codeblue_movie) 2018年6月2日
現在、ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-THE SECOND SEASON」まで再放送予定が出ています。
既に再放送が始まっているところもあり、地域によって放送日程が異なるのでチェックしてみてくださいね!
ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」再放送予定はこちら。
映画誌4誌やっと読み終えた 4誌ともお写真素敵だし読み応えあって コードブルーへの想いもだけどこの10年の事とか読んでていろいろ思い出して…いろんな人にありがとうって伝えたくなった コードブルーがあの5人で本当によかった お写真のやましたさんとてもいいお顔 てかますますいいお顔になってる♡
— ip 〜この頃ちょいちょい浮上中〜 (@pshiyo8549) 2018年6月3日
7月にコードブルーの映画があるからいろんな雑誌にやまぴが載るみたい!早く見たいけど鹿児島は発売日が遅いからなあ😢💭
— めろん (@pi___moO) 2018年6月3日
集大成なのですね…映画誌4誌というのは
・「キネマ旬報」 表紙(山下智久)・現場レポート
・「CINEMA SQUARE」 表紙(山下智久)・現場レポート
・「J Movie Magazine」 表紙(山下智久)・現場レポート
・「Cinema★Cinema 」 表紙(山下智久)・現場レポート
引用元:http://codeblue-movie.com/sp/news.html
のことですね。気になる方はチェックしてみてください!
劇場版「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の前売り券(ムビチケ)についてお伝えしました。